2013年のグッドトラック その2
カテゴリ:日記

 

 ということで、その2。フェニックスのヴァイナルは音が本当に悪かったなぁ。うーむ。

 

 

Entertainment / Phoenix

ビデオはクソだと思う。東アジアをうすっぺらく描くんじゃないよ!ってツッコミ入れたい。でも、曲は良い。パリの金持ちが思うところのオリエンタルってこんな感じっていうイントロのメロにもイラっとくるんだけど、歌が始まるとハァって溜め息ついて、引き込まれる。嫌いになれない。

 

 

 

Don't / Phoenix

こっちの曲のほうが断然好き。こういうシンセのポップな曲をやらせたら、フェニックスの右に出るものはいないっつうくらい、もう伝統芸能かってくらい、板についている。

 

 

 

Hollow Bedroom / Waxahatchee

今年一番の発見。この曲もイントロのアルペジオで恋に落ちる。あのあとのオクターブ奏法っぽい歪んだギターも最高。それに乗っかる抑制されたボーカル。もう、満点。言うことなし。

 

 

 

Coast to Coast / Waxahatchee

歌い出しから、グっとくる。後ろでなっている、ハンマリング奏法の単音フレーズが良いわぁ。ペイヴメントみたいなダルさもあって、なおかつキャッチー。ドラムとかコンプで潰れまくってるけれど、それもまた、よし。

 

 

 

Open / Rhye

女性かと思ったら男性でした。うわー。こういう音数の少ない曲ってレコードで聴くとすごく良いんですよ。際立って大きな展開がないようにみせて、ちゃんと変化しながら曲が進んでいくところも好き。邦楽ファンには退屈って言われてしまうのかな。

 

 

 

The Fall / Rhye

この曲もほとんどコード的には大胆な展開はないのだけれど、楽器の抜き差しで聴かせてしまうところが良い。ピアノに対してベースがどう受けていくのかっていうのを聴いてると、面白いと思う。ウワモノの抜き差しも、ね。

 

 

 

Collegiate Metal Freak / Sat. Nite Duets

ビデオなし

これもペイヴメントみたいなバンド。ラディカルダッヅのロビーのやっているレーベルのバンド。ヨレヨレだけど、なんかグっと来る。

 

 

Uncertainty / Jagwar Ma

歌い出しのメロディからして、UKロック好きにはウォー!って興奮してしまうような匂いがプンプンしますね。ノエル・ギャラガーも絶賛するわけですわ。中盤からリズムセクションが重なってきてアガります。ダブっぽいディレイのギターも良い。

 

 

 

Jagwar Ma / Jagwar Ma

これも構造的にはUncertaintyに似てる。リズムとボーカルで引っ張って、ベースが入ってきたときの開放感がたまらないです。待ってたわー、って感じで。笑。シラフで作ってんのかな。どうなんだろう。

 

 

 

Don't Give Up / Washed Out

前作のことをあまり思い出せないくらい前作にハマらなかったんですが、今作はとても好きでした。っていうのも、歌詞がゼロ年代の邦楽って感じだったんです。どこの国も変わらんもんだなぁとか思ったんですが。笑。今作はグっとアーバンで、音像もファットになっていて好きでした。

 

 

 

Weightless / Washed Out

この曲も素晴らしい。このひと独特のくぐもり方というか、サウンドレイヤーがありますけれど、前後に立体感を感じられる音作りが好きです。膜を破ってギターが前にきたり、シンセが前に来て引っ込んだり、歌はベタっと同じところにたり、キックがかなり耳に近いところで鳴ったり、そういうこと意識して音をおっかけても面白いんじゃないですかね。

 

2013-12-27 1388151060
©2010 Sony Music Entertainment(Japan) Inc. All rights Reserved.